Entries
05/31のツイートまとめ
anzu_tan
RT @adachi_hiro: 厳しい指導で有名な監督だったはずなのに、あっさり心労で入院したと聞いて、学生時代、「スポーツをやってないヤツは心が弱い。身体を鍛えれば心も強くなるんだ」が口癖だった教師の発言は、やっぱり根拠ないなあ、と改めて思った。スポーツ苦手でも心の強いヤツ…
05-31 10:48
- 2018年06月01日 04:09:02
- カテゴリ : Twitterツイートまとめ
- コメント : 0
- トラックバック : -
いつまでちゃんと読めるのかという不安は常にありますね。
だから、私も使い分けている気がします。
ちょっと読あんず04/23のツイートまとめですです。めばちこ。多分西の方の言葉です。
あたしも10年くらい前だったら、「…めばちこ?なにそれ?」って返してたかも(笑)
たまたまブログで交流ある方に「めばちこ=ものもらいがら04/23のツイートまとめ>がらさんやはり。
は?え??って聞き返されることが多いので、めばちこは
ご当地言葉確定かなぁ、と思ってました。
めいぼとも言うけど、腫れ方がいぼっぽくないし、
ものもらいあんず05/17のツイートまとめ初見ですか?銀英は初見ですか?
あたしにとって銀英は高校時代の思い出です(笑)
名前、覚えやすかった印象。ただとにかく人が多いですよね。
複数回読んで、やっと人がしっくり来るよがら05/17のツイートまとめ>がらさん銀英伝、まるっきり初見です。
アニメが始まったので録画して観ていて、そこから原作本へという流れ。
数年前にアルスラーン戦記も同じように入りました。
田中芳樹作あんず06/17のツイートまとめそれ!わかる!!それすっごくわかるわ!!
うちの猫が子猫の時ってデジタルじゃないので、写真がフィルムなのですよね…^^;
子猫の時の写真を見ようとすると、写真を探すところから始まがら06/17のツイートまとめ>がらさんそうそう。
子猫時代は、まだフィルムカメラを使っている時代でしたねー。
よく行く猫もののお店で、こねこに関する作品展が始まる
のに合わせてこねこの写真を募集していあんず07/03のツイートまとめあぁ4巻…。昔と巻立てが変わらなければ、5巻は大きなターニングポイントを迎えます…。
あぁ、5巻。その瞬間をうっかり電車で読んでしまったあたしです。がら07/03のツイートまとめ>がらさん5巻も読み始めているのですが、パラパラと先をめくって
しまって知った展開に、おぉー!!ってなった私です(笑)
ダメじゃん・・・(* ̄m ̄)プッあんず09/01のツイートまとめふふふそのあたりってお家の辺りかしら?(笑)
なんか三浦半島、特に真ん中より南ってなんか雨雲避けていきません?
庭の水やりさぼりたいのに~!
何者か知りませんが、ウチの辺がら09/01のツイートまとめ>がらさん「雨雲が近づいています」っていうお知らせがきて、
おおおっ!これで土埃もマシになって、潤うのか?と
期待すると、確かに何度も避けてる?雨雲どこいった?
っていうくあんず09/25のツイートまとめサプリメント大好物なんかサプリメントが好きで、ついつい色々飲んでいます(笑)
今も色々飲んでいるですが、最近は葉酸が自分の中で熱いです。ボケ防止に(笑)がら09/25のツイートまとめ>がらさん葉酸はボケ防止に良いのですか?
葉酸ときくと、妊婦さんのイメージがあった(^_^;)
野菜が足りてないので、私にも必要かも。
セサミンとか試しに飲んでる時は、なんか元気あんず09/25のツイートまとめそうそう。
どこで読んだか忘れちゃったのですが、アメリカでは穀類(シリアルとかパン)に葉酸を添加するように義務付けたら、認知症発症率が減ったらしいですよ。
思いっがら09/25のツイートまとめ>がらさん最近豆苗をよく買うのですが、豆苗のパッケージには
葉酸が豊富!とか書いてありました。
普段からやらかす小ボケめいた行動に、改善の期待が
持てそうですね~。あんず